「レシ活チャレンジ」とは?
「レシ活チャレンジ」は、横浜市内の飲食店の利用促進を図ることを目的に、横浜市内の飲食店利用者を対象に、対象店舗が発行するレシート等を活用し、利用金額の20%のポイント還元を行う事業です。

-ポイント解説-
- 横浜市内の対象飲食店を利用した方なら、市外在住でも対象になる
- レシート買取アプリ「ONE」をスマホにダウンロードして使う必要がある
- 店内飲食、テイクアウト、デリバリーが対象
- 神奈川県の「感染防止対策取組書(業態:飲食店等)」を提示してる店舗が対象
- レシートに店名と住所(もしくは市外局番045を含む電話番号)・日付の印字がある事
- 手書きの領収書は対象外
- 令和3年12月1日(水曜日)から令和4年5月8日(日曜日)までのレシートが対象
- つまり、期間内のレシートなら遡ってOK
- まん延防止等重点措置期間中に発行された店内飲食のレシートは対象外
- ポイント還元率20%は、令和4年1月21日以降に発行されたレシートが対象
- 1日に3枚までしか買取して貰えない【重要】
- 「ONE」アプリ上で電子クーポンへの交換や個人口座への出金(手数料有)が出来る
※まもなく予算上限額に達します。(4/19現在は、まだ申請可)
【注意】予算に達し次第、予告なくレシートの投稿ができなくなるので、今の内にチャレンジ!!
最大3万円分の還元を貰うには、総額15万円分のレシートは必要。1日3枚までしか申請出来ないので、対象期間中のレシートで高い金額のレシートを優先的に毎日3枚ずつ申請するのがオススメ!そろそろ予算到達間近らしいので、終わってしまう前に、今すぐ毎日チャレンジだ!!

▼レシート買取アプリ「ONE」のダウンロードはコチラ
▼神奈川県の感染防止対策取組書の提示のある対象店舗を調べる
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0101/#restaurants
▼横浜市の公式HP「レシ活情報」はコチラ
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/syogyo/covid-19/syouhi/reshikatsu-challenge.html
コメントを残す